更新しません。
文献関係はアマゾンアサマシエイトへのリンクになっています。あさましいのが嫌いな人はご注意ください。
割と最近のつっこみ:
なんか横浜港で花火をやっておりました。開港記念日だろうか。
うちからは横浜港の花火があまり状態は良くないものの、遠くに見えます。写真撮ってみたんですが、三脚がなかったのでなかなかつらかった。
先日位置関係のソフト書くのに使えないかなと思って試しに買ってみた HP のGPSつき iPAQ。
まあ昔のWindows Mobile と使って動作のもたつきもそんなに感じないし、それなりに便利そうではあるんだけど。
でもWindows Mobile の何が悪いって、UIに全くかわいげがないんだよな。iPAQの筐体自体はそれなりに可愛いのに、表示される画面がだめ。
Palmぐらいの時はあの安っぽさもかわいげのうちだったけど、この解像度のカラー画面積んでこれはないだろうと思ってしまう。
でも思ってしまうのって、日本のケータイが非常にガジェットに対する個々人の思い入れの深さを受け入れるようにカスタマイザブルになってるのに見慣れちゃってるからなんだろうなあ。
まあしかし、それが理由であるにせよやっぱあれじゃ売れないよなとおもった。っていうか普通にブラウザ使うにしてもケータイの方が簡単だし。大富豪家2.0様のおかげでもはや携帯の入力のかったるさ自体は予測入力でカバーされてるし。フルキーボードつかないと最早携帯には勝てない気がする。
そういう意味で例のPalmの変なデバイスは結構欲しいなと思っていたものではあるんだが、いかんせん使える対象が少なすぎるしなあ。
やれやれ。
一部解放中