更新しません。
文献関係はアマゾンアサマシエイトへのリンクになっています。あさましいのが嫌いな人はご注意ください。
割と最近のつっこみ:
生まれて初めて左ハンドル車のレンタカーをアメリカで運転。とりあえずワイパーとウィンカーを間違える。
これはいかに普段何も考えてないで走っているかよくわかりますね。
マルチモードに引替えてくれていたのだがまたうまくリンクあがらなくて結局また交換。半日ケーブル待ち。
メキシカンファーストフード。ブリトー食べた。アメリカにある数少ない日本にもほしいと思う食べ物だ。
突然煙探知機が作動したアラームが全館鳴り出して30分弱追い出された。 なんかおれアメリカでこういう目にあうこと多くないか?
パロアルトまでドライブ。
なんかドイツビールを出すお洒落っぽい店でごはん。
スタンフォード在籍の友人に案内してもらって午後11時過ぎに研究室で遊ばせてもらう。
広くていいなー。
なぜかおいてあったリアルハノイの塔で遊ぶ。どうやんだっけ正しくは...
帰って来たら反対車線走行とか赤信号左折には気をつけましょー。
一部解放中
帰って来たら反対車線走行とか赤信号左折には気をつけましょー。