更新しません。
文献関係はアマゾンアサマシエイトへのリンクになっています。あさましいのが嫌いな人はご注意ください。
割と最近のつっこみ:
黒川京子さんから迷惑メールにひっかかった。
黒川ですけど、 何も書いてないメールくださいましたよね? 念のために返信しますが、どちらさまでしょうか? 知人のいたずらですか?
というメールが来ていたので、なんだかそんなメール書いてないぞという意味の返事を返してしまった。まあコワイモノみたさではあったような気もするのだが。
遠山と申します。 わざわざメールありがとうございます。 申し訳ありませんが、 私には思い当たる節がないので、何があったのかわかりません。 私のメールアドレスは比較的広く公開している上、 長い間使っているため、偽アドレスとして使われている事がたまにあります。 何かのウィルスか攻撃かもしれませんし、誰かのいたずらかもしれません。 そういうわけで、あまり意味のある情報は御送りできませんが、一応御連絡まで。
From アドレスが kurokyon2003@yahoo.co.jp で、一応これで検索したのだが、ひっかかんなかったのでまあ違うかなと思ってメールしてしまったのだ。今思うとそれは考え過ぎなので送信者名「黒川京子」で検索すればよかったんです。そうすればいっぱい出てきたんです。
そしたら返事が来た。
間違いメールで知った方にまたメールをしています。 私、普段あまりすることがなくて。 これからも、メールしていいでしょうか? 無理に返信は、要らないです。 ただ、寂しさを紛らわせたくて。 自分の話を、誰かに伝えたくて。 私の名前は、黒川恭子といいます。メールに記している 京子というのは本名と漢字が異なります。 21歳ですが、いまはわけありで仕事も何もしていません。 自宅療養として、日々緩慢な時間を過ごしています。 あのう、あなたがどこに住んでいるか、聞いてもいいでしょうか?
ああもう。名前書いて出しちゃったよ。めんどくさい。
well-knownなので、黒川京子・恭子でgoogleってください。一杯出てきます。
ていうかこのまま続けちゃおうかな...という気分になったが、その後どうなるかはgoogleったらいろんな人が教えてくれたのでやりません。
http://skiwa.no-ip.com/green/diary/diary2004w08--4.html こうなるらしいです。
そんな私、明日新入生あてに「インターネット生活の注意」みたいなガイダンスをするのでまあいいネタだと思おう。
ていうかバカですか私。バカですね。
ていうか今更一通目のメールヘッダよく見たら
X-Mailer: MailDistributor
だし
Received: from localhost (88.suba401.attnet.ne.jp [202.211.128.88]) by mail.sfc.keio.ac.jp (8.12.10/8.12.10/SFC-a) with SMTP id i8K4idMO000551 for <next@sfc.keio.ac.jp>; Mon, 20 Sep 2004 13:44:39 +0900 (JST) Message-Id: <200409200444.i8K4idMO000551@mail.sfc.keio.ac.jp> Received: (qmail 22789 invoked from network); 19 Sep 2004 16:57:24 -0000 Received: from unknown (HELO tf-004) (192.168.0.70)
だし、気付よオレ。
ちなみに二通めは
To: kurokyon2003@yahoo.co.jp Message-Id: <20040923192028.BDE0.KUROKYON2003@yahoo.co.jp> X-Mailer: Becky! ver. 2.11.02 [ja]
だった。二通目からは手動なんでしょうか。
Received: from unknown (HELO m11.parfe.jp) ([210.239.46.99]) (envelope-sender <kurokyon2003@yahoo.co.jp>) by kencho.tom.sfc.keio.ac.jp (qmail-ldap-1.03) with DES-CBC3-SHA encrypted SMTP for <next@tom.sfc.keio.ac.jp>; 23 Sep 2004 19:27:45 +0900 Received: from [192.168.100.31] (flets-a-as-east-2-42.dsn.jp [210.199.82.42]) by m11.parfe.jp (8.12.8/8.12.8) with ESMTP id i8NAQf4o012699; Thu, 23 Sep 2004 19:27:18 +0900
何人ぐらいでやってんですかねえ。
きっとこれがきっかけで、迷惑メールがあり得ない量spamassasinをくぐり抜けて届いたり、架空請求のメールが何通もきたあげく、自宅に簡易裁判所から呼び出しかかってるのに気づかなくてそのまま判決確定して数十万円支払い命じられたり、blogにリファラー爆弾しかけられたり、職場の方にこの男にだまされましたとかいう女の電話が延々とかかってきて問題になったり、どうやって調べたのか携帯電話に毎日午前6時ぐらいから男が怒鳴ってかけてきたと思ったら、実家にオレオレ詐欺の電話がかかってきて母がだまされたり、久しぶりに彼女ができそうだと思ったら美人局だったりするんだきっと。
ワーン。
泣。
一部解放中
合掌。>想像
MailDistribut(o|e)rは,procmailで叩き落とすことにしました.
「Greeで学校の通知を受け取らない方法」http://d.hatena.ne.jp/kanose/20040925#greeschool(gree入れてないので内容は未確認ですが、いちおうご紹介…。)
あ、どうも。>グリー