更新しません。
文献関係はアマゾンアサマシエイトへのリンクになっています。あさましいのが嫌いな人はご注意ください。
割と最近のつっこみ:
一応なんか店出すつもりでここ数日準備していたのだが、結局スペースファクターと「デモのためのデモ」にしてはデモがうまく動かないために出店放棄。
なんだかかんだで一週間ぐらいつぶしちゃった上、なんか内輪だけ迷惑かけんならいいが、他のグループに迷惑をかけまくってソレかよオレという理由により、昨日とかかなり激しく鬱が入っていたのだが、鬱々いってんのもアレなので積極的に反省してみる。
とか書いてみると別にいつも通りなのでいつも自分が問題だと思っていることを解消すればいいだけのようでもある。
ところで会場は六本木ヒルズっていうあたりがなんていうかいつも通りの我がキャンパスのミーハー具合だなとは思ったのだが、例年に比べた客の入りと全体の雰囲気がいつもよりちゃんとしているので、都内でやるってのはいいのかもなと思った。 カネかかってそうだなあしかし...
ところで港区にいるとどこからともなく午後5時になるとカラスが鳴くからかーえろ、じゃなくて夕焼けこやけの曲が流れてくるのですが、昨日午後5時頃控え室でボケーっとしてたら流れてきて、思い切りノスタルジーに浸る。中学・高校の部室でのんべんだらりと遊んでて午後5時になるとアレが聞こえて、ああ今日も夕方だなあと、そういう気分になっていた日々がフラッシュバックビスコ。
いやしかし、PHP + SQL はマジで楽だ。人々がこんだけ使う理由を深く理解した。特に配列でCGIパラメータ渡すところの仕様なんて感動的にバカだけどいい思いつきであると思う。
なんか昼行灯の人ががんばっているようである。大変だろうけど、実は私は結構うらやましい。AC Meeting を地元スタッフとして一度ちゃんとやってみたかったのだが3年の間になかったからね。大変そうだけどさ。
一部解放中
港区で流れるのは夕焼け小焼けです!エセ港区民め〜
あれ?あ、そっか。トホホ。港区民じゃないもん。